10/5㈰かつしか環境・緑化フェア
10月5日(日)かつしか環境・緑化フェアに参加します! 日時:2025年10月5日(日)10時~15時 場所:テクノプラ……
9/28㈰千代田区防災フェスタ出展しました。
今回、初めてイベントに参加させていただいた千代田区防災フェスタでは防災紙芝居をお行いました。 スタンプラリーのゴール前で……

サステナブルツーリズムとは?──未来に続く旅を始めよう
サステナブルツーリズム(持続可能な観光)という言葉はよく耳にしますが、実際には何を意味するのかと思う方も多いのではないで……

9月28日(日)日比谷公園で千代田区防災フェスタに参加!
千代田区に本社を持つリーテム。リサイクルと地域の環境保全の架け橋として仕事をしています。
今回は、地域の助け合いをテーマにしている「千田区防災フェスタ」に参加して、
防災の結束を高めたいと思います。

9月20日(土)葛飾区☆立石熊野神社☆リーテムでコラボイベント開催!
9月20日(土)に、江戸ワークスでの不燃ごみリサイクルで連携している葛飾区さん、工場の安全祈願などでお世話になっている熊野神社さんとのコラボイベントを開催します。

実地確認義務付けの自治体はどこ?~廃棄物処理施設の実地確認をしていますか~
読者の皆さんは自社の廃棄物の処理を委託している産廃処理施設を見に行ったことはありますか?日本の法律では企業は事業活動に伴……

加速するAI開発と隠れた環境・社会コスト
AI(Artificial Intelligence=人工知能)は、医療や物流、教育など、さまざまな分野で世界的に活用が……

非化石証書付き電力の証書の更新について
非化石証書が更新されましたので、お知らせします。 ■東京工場での取り組み ・非化石証書量のお知らせ ■水戸……

「Good For the Planet 番町の森 」動画がUPされました
5月31日(土)に開催された「Good For the Planet 番町の森 」の動画がアップされました。 是非、ご覧……

(公財)全国産業資源循環連合会より当社社員が永年優良従事者として表彰されました
2025年6月20日に東京・明治記念館にて開催された公益社団法人 全国産業資源循環連合会の定時総会にて、当社水戸事業部所……

リユース新時代 ~リユース促進の将来像とは~
今年6月17日に、環境省主催による「使用済製品のリユースの促進に係る第1回検討会」が開かれました。国は、令和7年度中にリ……

JA三井リースグループとの業務提携契約を締結
JA三井リースグループとの業務提携契約を締結 ~再利用・再資源化を通じて、サーキュラーエコノミーの実現を加速~ &nbs……

Good For the Planet 番町の森に参加します。5月31日(土)
「Good For the Planet」の期間、番町の森で開催されるイベントにリーテムも参加します。 環境問題について……

持続可能な建築手法、パッシブデザイン──伝統の涼を現代建築へ
近年、異常気象や都市のヒートアイランド現象が深刻化するなか、持続可能な冷却技術への関心が徐々に高まっています。空調の省エ……

非化石証書付き電力の証書の更新について
非化石証書が更新されましたので、お知らせします。 ■東京工場での取り組み ・非化石証書量のお知らせ ■水戸……