Skip to content

Re-Tem Eco Times

株式会社リーテム Re-Tem

  • Re-tem Eco Times
  • CSR BACKNUMBER
  • Re-Tem TOP
  • CONTACT

2023.07 - 2022.08

基本サービス一覧はこちら

カテゴリー

  • 社長メッセージ
  • サービス事例
  • 工場関連
  • 海外業務
  • イベント(環境教育/環境イベント/講演)
  • 見学・視察
  • 社会貢献
  • 売上・物量・環境評価
  • 表彰
  • 広報から
  • 環境問題を考えるアート&イベント
  • セミナー情報
  • コラム一覧

お問い合わせ

お問い合わせはこちら (Re-Temウェブサイト)

リーテムのサービス
特設ページへ

  • 小型家電リサイクル
  • 太陽光パネル
    リサイクル・リユース
  • 全国廃棄物まるごと管理/
    廃棄物事務のDX推進支援

PICK UP

  • 2023.05.172023.05.18
    • 広報から
    • 環境問題を考えるアート&イベント

    環境教育サイト「明日のためのエコレシピ」を公開しました!!

  • 2023.02.012023.02.01
    • 工場関連
    • 社会貢献

    非化石証書付き電力の証書更新について

  • 2022.12.132022.12.28
    • 表彰

    大田区「ゼロカーボンシティ」表明記念 感謝状贈呈式にリーテムが選定されました。 12月5日

年度

  • 2023.7 - 2022.8
  • 2022.7 - 2021.8
  • 2021.7 - 2020.8
  • 2020.7 - 2019.8
  • 2019.7 - 2018.8
  • 2018.7 - 2017.8
  • 2017.7 - 2016.8
  • 2016.7 - 2015.8
  • 2015.7 - 2014.8
  • 2014.7 - 2013.8
  • 2013.7 - 2012.8
  • 2012.7 - 2011.8
  • 2011.7 - 2010.8
  • 2010.7 - 2009.8
  • 2009.7 - 2008.8
  • 2008.7 - 2007.8
2023.05.172023.05.18
  • 広報から
  • 環境問題を考えるアート&イベント

環境教育サイト「明日のためのエコレシピ」を公開しました!!

環境問題は様々な分野にまたがり、中には専門用語や、本当に正しいのかわからない情報もあります。そんな複雑な環境問題を、料理……

2023.04.252023.04.26
  • コラム一覧

プラ新法 再資源化事業計画の第1号,2号を認定

2022年4月1日にプラスチック資源循環促進法(以下、「プラ新法」)が施行されたことが、社会の大きな関心を集めました。お……

2023.03.282023.03.28
  • コラム一覧

産廃処理施設の監査はなぜ必要?

新型コロナウィルスの感染が拡大と収束を繰り返していた約3年の間、自社廃棄物の委託先である産廃施設の監査をなかなか計画通り……

2023.03.222023.03.22
  • イベント(環境教育/環境イベント/講演)

『第1回 サーキュラーエコノミーEXPO』出展終了と御礼について

2023年3月15日(水)~ 17日(金)、東京国際展示場(東京ビッグサイト) 東第8ホールで開催された『第1回 サーキ……

2023.02.24
  • コラム一覧

東京都 太陽光パネル義務化

東京都は、温室効果ガスの排出を2030年までに半減させる「カーボンハーフ」の達成に向け、都内に新しく建てる住宅等への太陽……

2023.02.062023.02.06
  • イベント(環境教育/環境イベント/講演)

出展します!! 『第1回 サーキュラーエコノミーEXPO』  3月15日(水)~17日(金) 東京ビッグサイト

サーキュラーエコノミーとは、“資源の大量消費や使い捨てを止め、資源を最大限、効率的に使うビジネスモデルを増やすことで利益……

2023.02.012023.02.01
  • 工場関連
  • 社会貢献

非化石証書付き電力の証書更新について

非化石証書が更新されましたので、お知らせします。 ■東京工場での取り組み ・非化石証書付き電力の購入 ■水戸工場 ・非化……

2023.01.312023.01.31
  • セミナー情報

第2回開催決定! 『太陽光発電設備の廃棄等費用積立及び適正処理に関するWEBセミナー』2月27日(月)

太陽光パネルの寿命は、20年~30年と言われています。 太陽光パネルの老朽化に伴い廃棄する際には、廃棄する事業者の責任に……

2023.01.262023.01.27
  • コラム一覧

全国で盛土規制始まる

静岡県熱海市で2021年7月に発生した土石流災害で、盛土の存在が被害を拡大した要因であるとして、危険な盛土を全国的に規制……

2023.01.052023.02.01
  • 工場関連
  • 社会貢献

~持続可能なエネルギー消費に向けて~

現在、東京工場と水戸工場、それに本社の主要3拠点の電力を自然エネルギーでの使用に切り替えを行っております。 ■東京工場で……

2022.12.22
  • コラム一覧

続々誕生 排出量算定ビジネス

大手企業が先を急いで取引先の温室効果ガス排出情報を集め始めています。2050年カーボンニュートラルに向けて、自社のみでな……

2022.12.132022.12.28
  • 表彰

大田区「ゼロカーボンシティ」表明記念 感謝状贈呈式にリーテムが選定されました。 12月5日

12月5日、大田区「ゼロカーボンシティ」表明記念の感謝状贈呈式にリーテムが選定されました。同日、大田区役所内で贈呈式が行……

2022.11.29
  • コラム一覧

社用車の飲酒運転規制強化

飲酒運転根絶のため、今年4月1日から、社用車を5台以上持っているなど一定の条件に該当する事業所は、運転者の酒気帯びの有無……

2022.11.142022.12.28
  • 社会貢献

鳥インフルエンザ防疫作業に水戸地区社員が参加しました。

(一社)茨城県産業資源循環協会から派遣要請があり、2022年11月10日から11月13日 内の3日間、鳥インフルエンザ防……

2022.10.282022.10.28
  • コラム一覧

食品ロスを減らそう

ご存知でしたか。毎年10月を食品ロス削減月間とすることや、なかでも10月30日を食品ロス削減の日にすることが、法律で定め……

©Re-Tem Corporation All Right Reserved