事業内容
産業廃棄物処分業(中間) | 製鋼原料及び非鉄貴金属原料の売買業 |
産業廃棄物収集運搬業 | 建築物及び工作物の解体、移設、撤去 |
一般廃棄物処理業 | 廃棄物・リユース・ リサイクルに関するコンサルティング業 |
産業廃棄物
施設設置許可
許可権者 | 許可番号 | 許可年月日 | 許可証 |
茨城県 | 1-1-0020 | H8.7.1 | |
東京都 | 産施第286号 | H16.5.31 |
処分業《中間処理(破砕)》
※( )内の日付は新規取得年月日
※優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証は太字で記載
※東京都の木くずは物品賃貸業に係る木くず及び貨物の流通のために使用したパレットに限る
許可権者 | 許可番号 | 有効期限 | 廃棄物の種類 | 許可証 | |||
金属くず | 廃プラスチック類 | ガラス コンクリート 陶磁器くず |
木くず | ||||
茨城県 | 00821038181 | (S58.3.26) R8.3.25 |
◯ | ◯ | ◯ | ─ | |
東京都 | 13-20-038181 | (H17.7.1) R13.6.30 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
収集運搬業
※( )内の日付は新規取得年月日
※優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証は太字で記載
許可権者 | 許可番号 | 有効期限 | 積替・保管 | 廃棄物の種類 | 許可証 | ||||
金属くず | 廃プラスチック類 | ガラス コンクリート 陶磁器くず |
木くず | その他 | |||||
茨城県 | 00801038181 | (S58.3.26) R8.3.25 |
─ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
群馬県 | 01000038181 | (H19.12.21) R13.12.20 |
─ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
埼玉県 | 01101038181 | (H16.12.20) R10.12.19 |
─ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ◯ | |
神奈川県 | 01401038181 | (H16.12.15) R10.12.14 |
─ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
千葉県 | 第01200038181号 | (H8.12.16) R12.12.15 |
─ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
東京都 | 第13-10-038181号 | (H8.5.31) R12.5.30 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
栃木県 | 00900038181 | (H8.3.14) R12.3.13 |
─ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ◯ | |
福島県 | 第00707038181号 | (H8.9.24) R12.10.11 |
─ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ─ | |
静岡県 | 第02201038181号 | (H22.10.28) R11.10.27 |
─ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ─ |
一般廃棄物
施設設置許可
許可権者 | 許可番号 | 許可年月日 | 許可証 |
茨城県 | 1-81 | H8.10.9 | |
東京都 | 一施第39号 | H16.4.1 |
処分業
許可権者 | 許可番号 | 有効期限 | 廃棄物の種類 | 許可証 |
茨城町 | 町指令第12号 | R7.4.30 | 一般廃棄物(ごみ) | |
大田区 | 第1401号 | R7.6.30 | 普通ごみ |
その他
許可権者 | 許可機関 | 許可番号 | 有効期限 | 廃棄物の種類 | 許可証 |
一般建設業 | 国土交通大臣 | (般-5)第22798号 | R10.10.2 | 土木工事業 石工事業 舗装工事業 水道施設工事業 とび・土工工事業 鋼構造物工事業 しゅんせつ工事業 解体工事業 |
|
金属くず商 | 茨城県 公安委員会 |
(水) 第2号 |
交付 S32.7.1 |
─ | |
古物商 | 茨城県 公安委員会 |
(水) 第39号 |
交付 S32.9.30 |
時計宝飾類 美術品類 機械工具類 衣類 |
─ |
古物商 | 東京都 公安委員会 |
第301030007194号 | 交付 H12.9.5 |
─ | |
第一種 フロン類 充塡回収業者 |
茨城県 (水戸工場) |
茨 第10133号 | R9.3.13 | ||
第一種 フロン類 充塡回収業者 |
東京都 (東京工場) |
13102549 | R9.9.25 | ||
倉庫業 | 関東運輸局 | 第5703号 | 交付 H18.12.18 |