※工場見学の休止について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の日本での感染拡大リスクが高まっていることから、見学の参加者の健康面を考慮し、水戸・東京両工場の見学を休止させて頂きます。(現時点、2023年7月現在も、弊社都合のため、再開の目途がたっておりません。)
見学お申し込み希望のお客様には、大変申し訳ありませんが、ご理解の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
見学の問い合わせは「info@re-tem.com」または「03-3258-8586 広報グループ森田あて」までご連絡ください。
オンライン工場見学の実施について
現在、下記の通り工場見学の実施を休止しておりますが、オンラインによる工場見学の実施を再開します。
360度画像で制作した3D工場見学ソフト(東京工場のみ)を使用し、工場内を説明させて頂きます。
詳細
■オンライン環境
・Teams
■見学内容
・会社案内(15分)
・3D工場見学(15分)
・質疑応答(10分)
計40分
事前に担当者へオンラインのURLをお送りします。
見学開始10分前にログインをしてください。
見学の事前に下記の会社案内を印刷等をして、見られるようにしてください。
会社案内はこちらからダウンロードください
(平成27年8月25日現在)
■料金:無料
■オンライン見学可能に日程
・土日祝を除く平日10:00~12:00、13:00~17:00
■予約&申し込みの流れについて
※見学の参加者人数を10名以上とさせて頂いております。ご了承ください。
2週間前までにinfo@re-tem.com または、問い合わせフォームまでご連絡ください。
その後、以下の流れで申し込み完了です。
①リーテムから申し込み用紙、名簿をお送りしますので、ご記入・返信をお願いします。
(現在、コロナ対策の一環として在宅などで業務にあたっているため、メール、インフォメールでの対応のみ申し込み可とさせていただきます。)
②返信後、日程の調整を行い再度、見学可能の有無を担当者へお伝えします。
その際、オンライン見学会のURLをお知らせします。大事に保管をお願いします。
③当日、見学開始10分前にログインをお願いします。
ご質問等がありましたら、メールなどでお気軽にご連絡ください。
オンラインを活用しました工場見学のお申込み、お待ちしております。
工場見学 受付 広報G

大好評!学生向けスーパー エコタウンリサイクル工場見学会
就職を検討している大学生20名が参加し、リサイクル工場の見学と先輩若手社員から具体的なお仕事を聞き意見交換ができる、東京都環境公社主催の東京スーパーエコタウンリサイクル工場見学会が9月5日に行われました。

「夏休みバス見学会『金属リサイクル施設と大田清掃工場』発見!?ゴミの中からたからもの」
応募者の中から抽選で選ばれた、18組39名の方が参加しました。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では、大会史上初100パーセントリサイクル原料によるメダルを目指しています。株式会社リーテム東京工場では、携帯電話やゲーム機などの小型家電からどのように金属を取り出すのかを学習しました。また、自動販売機や大型ゲーム機などを細かく破砕し、金属を取り出す工程を実際に見学しました。

【受付終了しました】夏休みの自由研究にぴったり!小学生向け「夏休み親子バス見学会」
大田区主催、リーテム東京工場と大田清掃工場をバスでめぐる小学生向け見学会です。使い終わった製品からどのように金属を取り出すのか、リサイクルの様子を見に来ませんか?